BLOG日々のコラム

仕事におけるスタッフとのコミュニケーション

会社組織となれば仕事においてスタッフとのコミュニケーションが必ず発生します。各業務の進捗状況、営業数値の共有、人間関係のことなど様々ですよね。評価やキャリアについてはどうでしょうか?しっかりコミュニケーションを取れていますか?会社の業績も大事ですが、個人のキャリアもそれと同様に大事です。フ

VUCA(ブーカ)時代

最近、「VUCA時代」という言葉をよく聞きます。VUCAとは、一言でいうと「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」を意味するそうです。元々は1990年代後半に軍事用語として発生した言葉で2010年代に入ると、昨今の変化が激しく先行き不透明な社会情勢を指して、ビジネス界においても急速に使われるよ

フィットネスジムのフランチャイズ加盟について

最近、24時間ジムFC募集のWEB広告が頻繁に現れます。私自身がフィットネス関連の情報にアクセスすることが多いので仕方がありませんが・・・ここ最近のフィットネスビジネスの主流は24時間無人運営です。そういった広告のキャッチメッセージは「完全無人運営」「高利益率」「年間利益〇〇〇〇万円以上」

戦略を正しく理解する

今のフィットネス業界の現状は、結局フィットネス参加率4%の取り合いとなっているのでは・・・。その原因の一つとして正しく戦略を理解することができていない!があると思っています。情報交換レベルで雑談していると、ブルーオーシャンやレッドオーシャンというフレーズが出てきます。「24時間ジ

本質を理解するには

今日は本質について思っていることを書いていきたいと思います。一番例えやすいのが会議です。フィットネスビジネスに限らず、営業の進捗や問題解決策を議論するために、各会社では多くの会議が開催されています。しかし、本質的ではない会議が溢れているのではないでしょうか。【本質】そのものとして欠くことが

Whyの追求

今日はWhyの追求、ゴールデンサークルについて。フィットネスビジネスにおいて、このゴールデンサークルを理解して組織を動かしている企業は少ないです。上辺では健康に携わる仕事として価値あることを主張していますが、現実は入会キャンペーン合戦、利用者放置、指導はアルバイト任せ、挙句の果てには未利用

寿命について

日本の平均寿命は・・・男性:81.64歳 女性:87.74歳(2020年)これは男性は世界第2位、そして女性は世界第1位です。平均寿命はその年に生まれた0歳児が平均で何歳まで生きるかを予測した数値。そしてもう一つ皆さんがよく聞く寿命があります。それは健康寿命。

日本のフィットネス参加率が上がらない理由

フィットネス参加率が欧米やお隣の韓国と比較してもまだまだ低い日本ですが、昨今は24時間ジムの普及や低価格業態が現われて少しずつ向上しています。下記が直近のおおまかな参加率です。・日本 → 4~5%(*この統計の正確性はいつも疑問に思っています。)・韓国 → 7~8%・欧米 → 10~20%

これから求められるビジネスのポイント

今日はこれからのビジネスに求められる4つのポイントについてです。2020年初頭から続ていた新型コロナウイルスのパンデミックですが、2023年の5月をもって一旦は落ち着きました。ですが、それらがもたらした人々の生活様式、消費心理などの価値観の変化は大きいものとなり、マスク着用が緩和されました

Well-being(ウェルビーイング)を理解する

Well-being(ウェルビーイング)という言葉を最近よく耳にしませんか?何となく聞いたことがある人はいるかもしれませんが、こういうことだ!と説明できる人は少ないのではないでしょうか?私も同じです。イメージで「豊かな」とか「健康的な」を想像するぐらいです。そうなると調べるしかありません。We

TOP